戯曲本舗
「アンフォルム」
作・演出 サカイリユリカ
出演:森宮ゆず(戯曲本舗/レイ・グローエンタテインメント)髙橋真理 水田菜津美
あらすじ:
何もない、吹きっさらしの荒野に、夜の帳が落ちていく。
そんな中、何かを待ち続ける3人の人々がいた。
ただどうも様子がおかしい。
彼らの真ん中にはまるで死体が入っているかのような寝袋が1つ、転がっていて――・・。
◆団体プロフィール
ひきだ愛音とサカイリユリカが共同主宰する劇作家の団体。定期的に「作品のブラッシュアップのための意見交換をする場」を設けており、今年団体創立11周年。サカイリは観客の想像力を揺り動かし、イメージを触発することを中心に据えた上で、自らの身体感覚をも意識した作品作りを目指す。
戯曲本舗HP:https://www.gikyokuhonpo.com/
サカイリユリカ個人HP:https://playwright-sakayuri.jimdofree.com/
水中散歩
「浮遊している、俺ら」
作・演出 美崎理恵
出演:小泉匠久(水中散歩)神門駿兵 尾山道郎
あらすじ:
夜の公園で団地を見つめる3人の男。探偵。団地の管理人。旅に出る男。
彼らの視線は3階のある部屋に注がれている。「あの部屋の住人はね……」
思い描いた人生はどこへやら。それでも楽しけりゃいいじゃないか——
中途半端な人生を送る3人はいったい何を見て、何を思い、どんな明日を迎えるのか。
◆団体プロフィール
東京と島根で活動をしている美崎理恵が、東京での活動拠点として2018年に立ちあげた演劇団体。弱者に視点をおいた作品や、ノスタルジックホラー、日常に異世界を取り込んだ作品が多い。また文豪作の朗読公演なども行っている。
劇団二畳
「機種変更」
プロデュース 信昌男(劇団二畳)
作・演出 四方田直樹(Sky Theater PROJECT)
出演:たきざわちえ象(Sky Theater PROJECT) 丸山小百合(Sky Theater PROJECT)
大田康太郎(B.LET‘S)
あらすじ:葬儀場。通夜が終わり通夜ぶるまいの喧騒も全て片付き、親族のみが残る深夜。
いわゆる寝ずの晩の夜。祭壇、遺影、棺。
それらを見るともなく見ている故人の娘。いまだ喪服姿。過去のいざこざが元で
距離をおいて生きてきた親子が関係を見直そうとする夜の、会話劇。
「こんな夜だからかなぁそんな気になったのは」
「違うよ。ただの機種変更だよ」
◆団体プロフィール
劇団二畳(げきだんにじょう)はタタミ二畳のスペースと最小限の音響・照明効果のみで公演を行う劇団です。
演劇は役者、舞台美術、照明、音響と観客の想像力によって生み出される総合芸術で多くの舞台が専用の劇場で行われています。それゆえ観劇の機会は都市部に集中し、多くの方々には馴染みの薄いジャンルになっていると思います。一方で演者がいて、それを観る観客がいればそれは演劇(あるいは演劇に通じるもの)であると私たちは考えます。私たちは比較的場所を選ばず、都市部以外でも軽やかに演劇を行い、一人でも多くの方に演劇体験の興奮を届けたいと活動を始めたところです。
代表・プロデューサー
信昌男
座付き作家・演出家
四方田直樹(Sky Theater PROJECT主宰)
劇団二畳HP:https://note.com/2tatami_theater/n/nca82e0752ed6